ペルラジオーネ月刊コラムー9月

真珠祭

暦の上では秋ですが、連日30度を超える暑い日が続いていますね。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。



今月のテーマは真珠祭りです。お祭りといえば、春から秋にかけて、気候の良いシーズンに開催されることが多いイメージですね。日本を代表するお祭りといえば祇園祭(京都)、天神祭(大阪)、神田祭(東京)と全国から多くの人が見物に来られることでも有名です。どのお祭りも観客動員数を誇るだけでなく、歴史的背景を大事にしています。



真珠の収穫を感謝し、祈願するお祭りがあることはご存知でしょうか、そのお祭りを「真珠祭」と言い、毎年10月22日に伊勢志摩サミットが開かれた志摩市阿児町神明の賢島で開催されます。今年は、新型コロナウィルス感染拡大を配慮し、観客を動員するイベントは中止されることが決定しておりますが、放生会は関係者のみで行うそうです。アコヤ真珠の養殖発祥の地、英虞湾に約6万粒の真珠などを放って、真珠の誕生とともに 一生を終えるアコヤ母貝の供養と、 真珠養殖界の振興を祈願します。1951年に始まって以来、今日まで続いている歴史のあるお祭りです。放生会を初め、普段では食べることが少ないアコヤ汁の振舞いや、地域の子どもたちによるちびっこ踊り、真珠製品当たり券付きの紅白餅まきと様々な催しがあり、楽しめるお祭りです。今後、一般参加のイベントも開催されるときに三重県志摩市まで足を運んでみませんか。

 



真珠祭は国内だけでなく、海外でも行われています。オーストラリア、北西部に位置するブルームでは19世記後半あたりから真珠の養殖が栄えたことにより、日本からのパールダイバーの移住に伴い、中国やマレーシアから移住してきた人々が街の発展に大きく貢献したとされています。やがて地域住民のリーダーがアジアからの移住者の文化を取り入れ、日本のお盆、中国のハンセン、マレーシアの独立記念日などが8月に集中していることに着目し、新しい祭りの開催を決定します。そのお祭りを「Festival of the Pearl(真珠祭)」と名付けたそうです。真珠祭は8月か9月の満月の時期に開催されており、およそ10日間にわたり催されます。今年の真珠祭は8月29日から9月6日までの開催となっています。祭りでは、地元ブルームに伝わる文化や歴史が紹介されるほか、屋台や花火が楽しめるそうです。


このように世界各地で真珠祭が開催されております。

真珠祭は文化を尊重し、季節に感謝し、人々を繋ぐため、世界に欠かせないものとなっています。真珠養殖が盛んな地域に住む人々をはじめ、多くの観光客でも賑わいを見せる真珠祭を通して、真珠と真珠を取り巻く文化への愛情や親しみが深まれば幸いです。


Perlagioneより